top of page

メンバー同士の学び舎 factoria道場「社労士・高橋師範による事業主が活用できる社会保障、助成金」のお話。

  • 執筆者の写真: factoria
    factoria
  • 2021年2月17日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年8月9日


2月のfactoria道場は、社会労務士・高橋瑞穂師範による「事業主が活用できる社会保障、助成金」の組手でした(押忍っ!!) 多様な業種や役職の人が集っているコワーキングスペースfctoriaのメンバーは、どちらかというと、サラリーマンよりもフリーランスや法人代表など事業主の割合が多いということも加味して頂き、今回のお話は事業主に向けたテーマで構成してくださいました。 組手の中でも一番の学びは、「事業主でも労災に入れる特例」があるとのこと。特例ですので、詳しくは調べてみてくださいね。 瑞穂師範、本日はfactoriaメンバー向けに、稽古をつけて頂き有難うございました! 参加メンバーからは、アルバイトさんを雇用しているが、社会保険関連はなかなか全体像を把握できてなかったし、知っている社労士はいるが気軽には聞けないので、すごく勉強になった。次回はもう少し掘り下げて聞いてみたい。 また、別の参加メンバーからは、スタッフを雇用することになったら、傷害保険などの複雑そうなので、ぜひ瑞穂師範にお願いしたい。傷害保険は特に勉強になった。とコメントを頂きました。 次回は、社会保障についての各論を学びたいという声が多かったので、早速、瑞穂師範に相談し、企画しようと思います。 ではでは、来月3月は、構造設計をしているN師範による、factoria道場"初"の野外講座・大人の社会見学@千葉にある教会の木造建築です。 それまでは、各自、自主練に励みましょうw押忍っ!!


Comentários


杉並区西荻窪シェアオフィスfactoriaは法人登記可能です

Collaboration  Workplace

〒167-0042
東京都杉並区西荻北2-3-9 コメットビル6階

Everyday 8am - 10pm

JR中央線・総武線・地下鉄東西線 西荻窪駅より徒歩1分

​03-6915-0941    

  • Grey Facebook Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Twitter Icon
© 2017 HAM K.K.
bottom of page