top of page

Learning how to pitch in English.【factoria主催】

  • 執筆者の写真: factoria
    factoria
  • 2017年8月12日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年8月9日



英語を学ぶ目的は人それぞれですが、factoriaの「飲みニケーション英会話」に参加されている中級クラスの皆さんは、英語で自分のビジネスや仕事について伝えたい!もっと仕事やプライベートのことなどを深く話したい!と言うことで、英語を学びに来ている人達が多いです。

そこで今夜の英会話レッスンは、英語での30秒ピッチを作成!

講師は、マイクロソフトやスラッシュアジアなどの企業やOrenge fabなど海外インキュベーターが主催するスタートアップピッチイベントで数々のピッチ経験もあり、国内外に拠点を置く起業家でもあるため、英語を活用してのビジネスを得意とするYutaさん。

先ずは、ピッチを構成するステップとして、優れた企業やリーダーの実践しているコミュニケーションである、ゴールデンサークルについて学び、そのフレームワークを元にピッチを組み立てていきます。

日本語で考えた文章を英語に変換すると…ん〜ビジネスではきちんと伝えたい意図が伝わらない文脈になってしまうようで…。

また、30秒という時間制限がある中で、伝えたいことをシンプル且つ相手が興味を持つように伝える文章である必要も有るので更に難易度高くなるのですが、誰もが辞書を片手に、自力で様々なアウトプットに熱中。それは本当にすごい集中力。

その後は、講師による添削で一人一人の伝えたいことが明確にシンプルに伝わる文章に一緒に創り上げていきました。

30秒以内に英語で表現という制限がある中で完成した、ピッチ。

どんどん話してブラッシュアップしたり、更に掘り下げて伝える為に言葉を付け加えたりして、英語力に磨きをかけていきましょう〜!

英語はコミュニケーションツールの一つです。だから使わないと吸収や上達はしません。どんどん使う機会を増やしていきたいなと考えている方は、8月25日にfactoriaで開催されるInternational event, TOKYO CHEAPO x factoria がありますので、ぜひご活用下さい*:)

Hope to see you guys on the 25th!!

Comments


杉並区西荻窪シェアオフィスfactoriaは法人登記可能です

Collaboration  Workplace

〒167-0042
東京都杉並区西荻北2-3-9 コメットビル6階

Everyday 8am - 10pm

JR中央線・総武線・地下鉄東西線 西荻窪駅より徒歩1分

​03-6915-0941    

  • Grey Facebook Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Twitter Icon
© 2017 HAM K.K.
bottom of page