top of page

3名のメンバーの悩みから発足した、ミッション・ビジョン・バリュー研究会の第1回目を開催。

  • 執筆者の写真: factoria
    factoria
  • 2020年12月14日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年8月9日


私達一人一人のビジネスの存在意義や方向性を決める軸となる、ミッション(なぜビジネスをするのか?その目的)・ビジョン(青写真、将来像)・バリュー(価値観)について考えているメンバーが集い、ミッション・ビジョン・バリューがなぜ必要なのか?どう作ったらいいのか?

すでにそういったものを持っている先輩メンバーの事例から学んだり、研究生同士お互いの考えや課題を共有し、ツッコミあい(愛)ながら、ブラッシュアップされた「ミッション・ビジョン・バリュー」を決めることを最終ゴールとする研究会を発足いたしました。 第一回目は土曜日の夜の開催にも関わらず、8名のメンバーが集結。

テーマは、「ミッション・ビジョン・バリューの定義とは?」「なぜ必要だと思うのか?」についてディスカッション!

なんと、ブランディングなどを手がける外資系デザインファームに在籍されていた恵子さんが、簡易ホワイトボードを持ってきてくださり、みんなの発言を一つ一つ記載、まとめてくださいました。さすが!!!


2時間という限られた時間のおかげか、かなり凝縮された良い時間、良い議論ができ、最終目標も達成でき、宿題も設けたりとし、初回の研究会は無事に終了しました。

第2回目の研究会のテーマは「先輩メンバーから事例を学ぶ」ということで、2名の先輩メンバーの話を聴きながら、示唆を得られる研究会を目指したいと思います!


共に悩み、学び、前進していける仲間がいることは、独立や開業する際には非常に重要です。ぜひ、ご興味のあるあなた、共にスタートしませんか?

コメント


杉並区西荻窪シェアオフィスfactoriaは法人登記可能です

Collaboration  Workplace

〒167-0042
東京都杉並区西荻北2-3-9 コメットビル6階

Everyday 8am - 10pm

JR中央線・総武線・地下鉄東西線 西荻窪駅より徒歩1分

​03-6915-0941    

  • Grey Facebook Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Twitter Icon
© 2017 HAM K.K.
bottom of page