top of page

メンバー3名から発足したMVV研究会の最終回は「プレゼンとフィードバック」

  • 執筆者の写真: factoria
    factoria
  • 2021年2月25日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年8月9日



杉並区西荻窪のコワーキングスペースfactoiraには、会社を設立した起業者、個人事業主やフリーランサーとして独立開業や副業をしている人たちが集っています。 そんなfactoriaでは、メンバー間の交流や情報交換も活発で、メンバー同士で互いの悩みや相談をしているケースをよく目にします。(余談ですがメンバー曰く、最近は、普段は会えないメンバー同士がSlackでつながっているケースも多くなっているようです) このMVV研究会も会社や個人がビジネスをする上での判断軸となる「ミッション・ビジョン・バリュー」に悩んでいた3名のメンバーから、アウトプットやフィードバックの場を設けたいとの要望があり、発足しました。 私たちのMVV研究会では、メンバー同士でサポートし合いながら、ミッション・ビジョン・バリューを決定することをゴールとしています。

最終回となる今回のテーマは「これまでインプット、アウトプットしたものを言語化し、プレゼンする。そして互いにフィードバックし合う」 6名のメンバーが集い、個々に口頭やパワポ資料を通じてプレゼンをする度に、ここはどういう意味?意味がわかりづらいかも。こんな言い回しはどうか?もっと具体的にするとどういうこと?などとメンバー同士でフィードバックし合ていたら、あっという間に2時間が経過。


プレゼンとフィードバックを終えて、言語化できずに不発感のある人、なんかしっくりこない人、みんなのプレゼンを聞きながらブラッシュアップできた人と、それぞれが得たものは異なりますが、共通するのは「一人一人が言葉にできるできないに関わらず、自分の核や軸となる部分を発見するヒントを得たということ」だと感じました。 最後に、みんなで決めたことは、「必ず言語化し、もっとブラッシュアップしたものを数ヶ月後にキャッチアップしよう!!」と。

MVV研究会の最終回は、MVV研究会バージョン2へのキッカケとなる回となりました。


これから、factoriaに新しいメンバーが加わり、ミッション・ビジョン・バリューについて悩んでいたら、先輩メンバーがサポートしてくれることだと思います。

先輩、その際は、是非ともよろしくお願いいたします!

Comments


杉並区西荻窪シェアオフィスfactoriaは法人登記可能です

Collaboration  Workplace

〒167-0042
東京都杉並区西荻北2-3-9 コメットビル6階

Everyday 8am - 10pm

JR中央線・総武線・地下鉄東西線 西荻窪駅より徒歩1分

​03-6915-0941    

  • Grey Facebook Icon
  • Grey Instagram Icon
  • Grey Twitter Icon
© 2017 HAM K.K.
bottom of page